
壁つくって部屋を分ける《2》~ふすまを外して壁を作り
ランマ下のふすま3枚分、結構な大穴。 ここを壁で塞いで部屋を分ける。 ランマを塞ぐ工程で同時進行したからチラチラ見えてたね。 角材...
ランマ下のふすま3枚分、結構な大穴。 ここを壁で塞いで部屋を分ける。 ランマを塞ぐ工程で同時進行したからチラチラ見えてたね。 角材...
現在3部屋ある和室を全て洋室にするつもり。 フローリングにするのだ。 業者に頼むと高いので自分で何とかしようと思う。 まずは畳を処...
二間続きの和室(6畳+6畳)を個室にしたいので、ふすまを取っ払って壁を作ろうと思う。 ふすまの上部には立派なランマがある。 壊すこと...
砂壁剥がしを断念し、さあどうしたものかと考えた。 ようは砂が落ちなきゃいいんでしょ? せめて落ちる量が少なくなれば・・・ (゜...
触っただけでぼろぼろ落ちる厄介な砂壁。 年月を感じるね。 さてどうしよう。 DIY本によると、砂壁にはシーラーを塗って、その後に壁...
押入れというか、こういうのを何て言うんだろう… 収納には間違いない。 天袋もついてて容量は有りそうだけど、扉はふすま紙が剥がれかけ、扉の...
引戸(ふすま)の取って部分が丸く穴が開いているので、これを埋めたい。 取っ手は後で別のをつけるため。 この部分ね。 木工用...
引戸(ふすま)と扉がビリビリぼろぼろなので、綺麗にしたいと思う。 先ずは取っ手関係をドライバーを使って外しておく。 なくさないよう、...
庭はとりあえずちょっとステイ。 今日から本丸へ! DIYの知識は、ネットと、 後はまーーこの本↓だね。 総合的に...
ぶっちぶっちむしって、ばっさばっさ切倒す。 ぶっちぶっち…… …腰いったい! ぶっちぶっち…… (-"-;A ふーーー(...