フローリングを貼る《1》~設計図を描いてシュミレーションし、材料を大量購入

フローリングを張る

1Fに8畳、2Fに6畳二間、畳の部屋が合計3部屋、総畳枚数20畳分をフローリングにしたい。
これは結構大がかりになりそう。
20畳って広いよ。

畳をフローリングに

これ1F。
畳からフローリングへ

そして2F。
畳からフローリングへ

さあ、どうやろう。

まずは調べてみる。
なんせド素人だからね。

DIY本買ってみた。
ネットで調べてみた。

ふむふむ、何とかなりそう。

次に材料をそろえねばならない。
マネーに限りがあるのでなるべく安くすませたい。
最安値を狙う。

その為には、きちんと計画購入して無駄な材料費を抑えるべきだと考えた。
ザックリと材料を購入してしまうと、後々足りなかったり、はたまた余ったり、マネー的にも労力的にも無駄が生じてしまう。
意外にも几帳面な一面をみせる自分にちょっと驚く。
基本は大ざっぱだ。
だが、金が絡めば話は違う(ようだ)。

パソコンでシュミレーションしてみよう。
部屋の寸法をメジャーで測り、図面を描く。
ソフトはイラストレーションで。

材料はネットで安いものを調べながら、寸法通りに並べていく。
それはそれは何通りも。
あれこれ悩んでとにかくパソコンに入れてみる。
材料の寸法・値段・数量、これを書き出してどのパターンが最適で最安値なのか、ひたすら書き出して悩むこと5日間。
20パターン位は軽くシュミレった。

こんなに悩んだのはいつぶりか?
頭から湯気が出そう。

例えばこんな感じにシュミレった。
畳からフローリングへパソコンでシュミレーション

そしてついに材料が確定!
(@Д@;もー疲れた!
マジ疲れた!

3部屋分の下地材とフローリング材をまとめて注文する。
合計およそ12万円。
これって激安じゃね?
ね?

「注文確定」・・・ポチ。

(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ

さてさて、大きな材料はこれでOK、あとは細かい材料が必要。
釘とか釘とか釘とか、あ、根太用のボンドとか。
これらはホームセンターで買ってきた。
根太用の太く長い木釘や、フローリング用の細く小さな釘など。
相当な量を買ったが足りるか?
こればっかりはやってみないと分からない。

こうして大量の材料を購入し、逃げ場を失ったワタクシ、次回からフローリング職人になる所存です。


木材関連はこちらが安い。ただし送料は高い。が、総額で比べるとやっぱり安い。ほんとびっくり。

断熱材はこちらで購入。やはり安い。

フローリング材はアウトレット品を購入。残念なことに、今はもう売っていないみたい。楽天店は現在リニューアル中でお休み。

スポンサーリンク